キノコ速報 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
カレンダー
フリーエリア
あんてなサイト様
フィギュア
ブログランキング
フリーエリア
フリーエリア
|
![]() 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:00:26.79 ID:+ThuUsqg0 9Ctrl+X 4Ctrl+C 6F7 5Ctrl+V 2Ctrl+F 3F9 7F6 8Ctrl+A 1F8 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:01:22.47 ID:jd6tYrg50 F5が無いとか 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:01:58.37 ID:1PzblTovp Ctrl+Wがない 無能 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:02:12.12 ID:xCOiU3nS0 Ctrl Zないとかガイジか? 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:02:25.45 ID:1PzblTovp 7番レフトに聖域がありますね... 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:04:32.27 ID:p10CqBvM0 Ctrl Alt Delがないとか 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:04:41.39 ID:8lsmQrz70 Ctrl+cvxz以外使わないやろ 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:05:25.07 ID:+ThuUsqg0 >>12 F使わんとかガイジか? 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:07:32.39 ID:ENk7v99Da >>12 fs使うやろ 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:05:40.69 ID:8F6OHE5e0 CとVは兄弟 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:05:47.07 ID:xCOiU3nS0 F7,F8とかいつ使うんや 無変換の方が早いやろ 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:06:50.01 ID:sDgIazQl0 ctrl+ ; 意外に有能 22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:07:18.40 ID:RQALzDTSd ctrl+fは他で代用しにくい事もあって最強やろ 24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:07:28.90 ID:S8M5rUs2p F12使わんのか? 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:07:45.82 ID:DGE+tU3i0 win+L 離席には必須やぞ 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:08:26.50 ID:+ThuUsqg0 >>26 これは知らんかった… 別に使わんやろけど 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:07:52.16 ID:E76xuiWx0 Ctrl+D使う奴wwwwwwwwwwwwwwwwww おらんのか? 29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:08:18.72 ID:S8M5rUs2p >>27 エクセルなら 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:10:17.66 ID:DGE+tU3i0 かつてのオフィスは思い出したら上書き保存しとかないと無理ゲだったんだよなあ 37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:10:21.67 ID:RQALzDTSd 上書き保存をショートカットですんのなんか怖ない? 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:11:42.92 ID:xCOiU3nS0 >>37 逆にフラッシュメモリとかのファイル編集しとるときはちょくちょくこれしないと気持ち悪い 抜けても大丈夫なんやろけどさ 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:10:41.89 ID:duKb3+hX0 win+D 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:11:55.06 ID:E76xuiWx0 >>38 これとAlt+Tabはなんか使ってる気がする 44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:12:18.61 ID:xCOiU3nS0 >>38 ショートカットキーで一番頻度高いのこれだよな 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:12:13.88 ID:DII2heST0 win+R 有能杉内 46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:12:58.54 ID:S8M5rUs2p 皆絶対使ってるCtrl+shift+del 51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:14:24.20 ID:TP9ZMayt0 >>46 なんかのプログラム止まったらとりあえずこれやな 47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:13:02.19 ID:GsRR+06t0 手癖でやってるから人に教える時どのキーやったか忘れとる 49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:13:44.61 ID:TP9ZMayt0 ctlr alt ↓ 有能 50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:14:06.27 ID:K9GZCWbdM ctrl s a c p z, alt f4, win d, f5あたりは使ってる 57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:14:55.52 ID:DHZEORqZ0 Alt tab とかいうレジェンド 74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:18:32.63 ID:xCOiU3nS0 >>57 融通の利かないゲームとかやってると重宝する 63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:16:17.41 ID:/weCRLOtd ブラウザのタブ移動はCtrl+数字がくっそ便利 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:17:28.91 ID:jd6tYrg50 >>63 普通にクリックで良さそうなんやが なんか使うシチュエーションあるか? 78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:19:26.07 ID:/weCRLOtd >>69 左手は常にコントロールキーに触れてるからワイはこっちのが早いわ あとタブ7つとか開いてると位置覚えてマウスよりタブの番号覚えた方が楽ってのもある 82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:20:26.21 ID:sDgIazQl0 >>78 ワイはctrl+tabで切り替えてたけどそれ早そうやな 75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:18:40.34 ID:441v0HDC0 8 CtrlA 6 F5 7 CtrlZ D CtrlV 3 Ctrl?F 9 CtrlC 4 CtrlY 2 CtrlX 5 CtrlS 81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:20:06.61 ID:BRpF3Eve0 もしかしてF2使ってるのワイだけなんか 83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:20:28.06 ID:E76xuiWx0 >>81 ワイも使うで 86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:20:54.64 ID:bPy0wR41a >>81 たまに使うわ 90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:22:46.48 ID:E76xuiWx0 ショートカットキーなんぼか覚えてマウスを親指でコロコロするやつに変えたら腱鞘炎にならなくなってうれC イライラしながらマウスをスイスイカチャカチャやってたのがアホみたいやったわ 96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:24:14.88 ID:+ThuUsqg0 Altキーって正直ほぼほぼ使ってないんやがなんかおすすめある? 97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:24:56.10 ID:E76xuiWx0 >>96 大正義Alt+Tab 99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:25:31.48 ID:FyVGgC5f0 >>96 Alt+PrtSc 101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:25:42.97 ID:95PEwQt50 >>96 →E→S か +S とかやないか? 102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:25:48.37 ID:DGE+tU3i0 capslockとかいう真の無能がいるしヘーキヘーキ 106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:26:46.32 ID:8lsmQrz70 >>102 使う時は使うから普段どんなに足引っ張っても首にできないもどかしさ 109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:27:18.42 ID:+ThuUsqg0 ショートカットキーこそ学校の授業で教えるべきやと思うンゴねぇ 112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:28:11.12 ID:2BcdWZrp0 ワイにもわかるようにショトカの横に機能も書けメンス 120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:29:31.52 ID:+ThuUsqg0 >>112 9Ctrl+X 切り取り 4Ctrl+C コピー 6F7 カタカナ 5Ctrl+V 貼り付け 2Ctrl+F 検索 3F9 英字 7F6 ひらがな 8Ctrl+A すべて選択 1F8 半角カナ 128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:31:12.66 ID:2BcdWZrp0 >>120 ほーん 2と8は使ってないわ 115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:28:44.61 ID:XIjQ1cGC0 A→ALL C→COPY F→FIND Vってなんや 122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:29:46.11 ID:xCOiU3nS0 >>115 うちの教授がヴェッタリっていってたわ 125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:30:40.37 ID:+ThuUsqg0 >>122 草 133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:32:39.14 ID:Ugr48OJJ0 Ctrl+Z 元に戻す Ctrl+X 切り取り Ctrl+C コピー Ctrl+V 貼り付け Ctrl+W 閉じる Ctrl+P 印刷 F2 名前の変更 F5 ページ更新 F12 開発者ツール わいのベストナインやで 140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:33:32.82 ID:sDgIazQl0 F1とかいうボタンを毟りたくなる無能 144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:34:23.10 ID:DBkIgZQg0 >>140 間違えて推した時にヘルプ出てくるまでの僅かな時間がほんま腹立つ 146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:34:50.14 ID:31sxIs6Zd WとAとSとDの印字が掠れてる奴wwwww ワイやで 元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486483226/ |
フリーエリア
検索フォーム
おすすめ
月別アーカイブ
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
QRコード
免責事項
フリーエリア
フリーエリア
|
|||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 キノコ速報 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|